INFORMATION

INFORMATION

← TOPページへ戻る

お申込方法につきまして

ここにはお申し込み方法及びご留意事項が記載されています。
お手数ですが全てご覧頂き、十分にご理解を頂いた上でお申し込みをお願い致します。

■お問い合わせフォーム、納期につきまして

はじめに、お問い合わせフォームでお問い合わせください
現在の作業期間は、ご予約を頂いている場合ご予約日当日中。ご予約日以外または、ご予約を頂いていない場合は、4日程度となっておりますが、HDDや部品などの在庫状況を確認致しますので、ご依頼の際には、納期をお問い合わせフォーム又はE-Mailにて お問い合わせ頂いた後お申し付け頂けますようお願い申し上げます。(ご確認メールの内容は、ご希望機種名、ご希望アップグレード内容、お名前を含めていただけますよう御願いいたします。)
弊社ホームページ価格表はオンライン特価となります。お問合せフォーム又は E-Mailにて御注文いただいた場合の価格となり、御電話にてご注文の場合には価格が異なりますのでご注意をお願いします。(電話受付時間 月曜日〜金曜日AM10:00〜PM5:00)

・お問い合わせフォームはこちらです
                                                                              
その他のご注意事項*1

■お申し込み用紙

こちらに記載されている注意事項及びお申し込み方法をご覧頂き、お問い合わせフォーム又は、E-mailにて現在の混雑状況をご確認後、

アップグレード作業を希望されるマシンと希望サービス、連絡先E-mailアドレスを申し込み用紙に記入の上お送りください。

アップグレード作業は、お客様のサインもしくは印を頂いたお申込用紙にご記載内容に沿って行われます。
そのため恐縮ですが、申し込み用紙が同封されていない場合は、作業を開始できません。
(アップグレード内容の変更については、内容を変更されたお申込用紙をFAXなどにてお送り頂けますようお願い申し上げます。)

必ず、本体と申し込み用紙は一緒にご送付お願いします。その際、送り状の控えがご送付いただいた控えとなりますので、 大切に保管お願いします。

尚、御予約後本体をご送付頂く際に、申し込み用紙の備考欄に「即日予約済み(予約年月日,到着希望年月日)」と必ずご記載お願いします。

アップグレード申込用紙
※Word版及びPDF版の内容は共通です。

Microsoft Word版
 
※DOCファイルの印刷には「Microsoft Word」が必要です。

PDF版
 
※PDFファイルの印刷には「Adobe Reader」が必要です。

申し込み用紙記載例
 (IE4.0以降)

 

*上記ファイルが開けない場合は、サテライトアップグレードステーションサポートセンター TEL 043-298-3800にお問い合わせください。FAXにて申し込み方法を送信いたします。 

※PDF版のアップグレード申込用紙を利用する場合でお持ちで無い方はこちらからダウンロードしてください。
Adobe Readerのダウンロードページへ
                                                                                  
その他のご注意事項*2

■申し込みに必要な付属品について

HDD換装のみ及びデータ転送の場合、ACアダプター、FDDドライブまたはCD-ROMドライブ及びドライブと本体へ接続するために必要なケーブルやPCカードなど


リカバリー
の場合、メーカーマニュアルにございますリカバリーに必要な付属品(ACアダプター、FDDドライブ,CD-ROMドライブ、本体へ接続ケーブル及びPCカード、リカバリー用FDD、リカバリー用CD-ROMなど)


アップグレード開始前及び完了時に動作試験を行うため、本体、申し込み用紙の他に付属品を一緒に送付お願いします。 また、OSの動作確認に必ずしも必要が無い付属品 PCカード、PCカードスロットカバー、ダミーカード、外部に接続するバッテリー、取り扱い説明書等はお手数ですが必ず取り外してお送りください。あえてお送り頂く場合には必ず、申し込み用紙の付属品欄にご記載を頂けますようお願い致します.

誠に恐縮ですが、特に劣化しているバッテリーは、本体に装着したまま数日間放置しますと過放電状態となり、 本体から認識できなくなる例が極稀に御座いますので、古い機種をご利用の方は特に本体からバッテリーを外してお送り頂けますよう御願い申し上げます。

BIOSに起動ロックをかけている場合は、動作試験が出来ませんので、ロックを一旦解除してからのご依頼をお願いします。Windows2000やXPをお使いの場合にはログオンやAdministratorsのパスワードを空白(パスワードはEnterのみ)にてのご依頼をお願いします。(ネットワークやダイヤルアップなどのパスワードは一切不要ですので、記載しないで下さい.)

パーティションの指定やHDD表示容量についてはこちらをご参照下さい。


                                                                                  
その他のご注意事項*3

■お支払方法

お支払方法は、銀行振り込み(お振り込み手数料はお客様ご負担となります)及び、本体をお送りいただく際の申し込み用紙と同封(現金書留のゆうパックなどをご利用ください。)、代金引換払い(手数料\840)の3種類があります。

代金引換払いの場合
アップグレード完了後 本体がお客様にご到着の際に、配達の宅配会社へアップグレード代金をお支払となります。 代金引換をご希望の場合には、必ず申し込み用紙の通信欄に代金引換希望とご記載をいただけますよう御願い申し上げます。

銀行振込の場合
事前にお振込いただき、お振込の際の控えのコピーをお申し込み用紙と同梱にてお申し付けください。(大変恐縮ですが、お振込の控えのコピーを同梱いただいていない場合、弊社側にて振込みの確認を行いますが、土曜日曜などの銀行休業日をはさみますと、確認が遅れる可能性がございます。) 即日予約にてお申し込みいただく場合につきましても、作業日までに弊社にて入金の確認が取れている必要がございますので、銀行振込にてお振込みいただいた後お申し込みいただくかまたは、本体と代金を同梱にてお送りいただけますようお願いいたします。

千葉銀行 幕張新都心支店 普通口座 3245607 (株)アドバンスドテクノロジー 通販口
カ)アドバンスドテクノロジーツウハングチ
(こちらの振込先に、振り込み名義を申込人のフルネームもしくは会社名としてお振込ください。)

お振込後、振込証の控えのコピーと申し込み用紙を本体と一緒に同梱でご送付お願いいたします。
振込みの控えの同梱が行えない場合には、FAX(043-298-3901)まで、お振込の控えの余白にお名前、ご連絡先電話番号をご記載いただき、弊社へお送りいただいた時の送り状と併せて送信を御願いいたします。

各社ネットバンク振込みのご留意事項
各社ネットバンク振込みの場合は、お支払いの際の控えはPDFファイルにてお客様のお手元に配布されますのでそのPDFファイルを印刷していただきお申し込み用紙と同梱にてお申し付けください。(大変恐縮ですが、PDFファイルにつきましては各社ネットバンク様までお問い合わせください。)




         
                                                                         その他のご注意事項*4


・銀行振込の場合には振込控えが領収書となります。

弊社発行の領収書が必要な場合には
お振込の控え原本と引き換えで発行いたしておりますので、お振込の控の原本を同梱いただき
申し込み用紙に
領収書発行希望朱書きまたは下線などで目立つようにお願いします。
領収書に記載する宛名但し書き(PC修理代など)を必ずご記入をお願い申し上げます。


・代金引換の場合には、宅配会社が発行する領収書が領収書となります。
(宅配便の送り状の記載内容となります。)

宅配会社発行の領収書ではなく 弊社発行の領収書が必要な場合には
宅配業者発行の領収書原本と引き換えで発行いたしておりますので、宅配業者発行の領収書原本をお送りいただき
領収書に記載する宛名但し書き(PC修理代など)を必ずご記入をお願い申し上げます。
※弊社発行の領収書に代金引換便手数料は含まれません。弊社で領収した金額のみの記載となります


■ご送付につきまして

送付時の梱包には、メーカー箱もしくは、メーカ箱相当の梱包性能を持った箱及び緩衝材をご使用ください。メーカー箱が無い場合は、日本通運のパソコンポサービス箱をご用意いただくか、メーカー箱程度の大きさのダンボール箱(ノートパソコンの周囲に十分な余裕がある箱)を用意し、本体の四隅に新聞紙などを丸めた緩衝材など詰めてご送付ください。(箱の側面等に衝撃が加わっても、直接本体に伝わらないようにします。)
また、万が一の為に、お送りいただく際に、宅配便の保険がかかっていることをご確認ください(ヤマト運輸などではデフォルトで 保証対象となります。)
なお、明らかに本体に圧力や衝撃が加わる梱包状態では重ね積みなどにより万が一宅配時に故障しても宅配会社において梱包不十分と判断され保険の保証対象外となります。弊社到着時点で梱包が不十分の場合には破損防止のためご返却の際の箱として宅配業者から別途、パソコン専用箱をご購入させていただく場合がございます。
例としてこちらにもございますように日通のノートパソコン用パソコンポ箱をご用意させていただきました場合には\1,000となります。 また、大切なコンピュータの梱包がご心配な場合は、日本通運のパソコン専用梱包箱「パソコンポ」と、日本通運の集荷サービスを合わせて ご利用になられることをお勧めします

ご送付先住所につきましては、下記の住所にて御願いいたします。

[送付先] 〒261-7130 千葉市美浜区中瀬2-6 ワールドビジネスガーデン W30F 
(株)アドバンスドテクノロジー サテライトアップグレードステーション事業部
TEL 043-298-3800


尚、住所ご記入欄が狭い場合には、「〒261-7130 千葉市美浜区中瀬2-6 WBG W30F サテライトアップグレードステーション」と短縮いただいてもお受け取りが可能です。(郵便番号の 〒261-7130 は 弊社所在地 千葉市美浜区中瀬2-6 WBG W30F 専用郵便番号となっておりますが、これ以上は省略いただかないよう御願いいたします..) 尚、御予約頂いているお客様は、本体をご送付頂く際に、申し込み用紙の備考欄に「即日予約済み(予約年月日,到着希望年月日)」と必ずご記載お願いします。 )
※お送りいただく際に、お申込用紙や付属品などの入れ忘れにご注意ください。

ご返送送料について
返送送料は、関東圏内が\1,050.-それ以外(日本国内)が\1,260.-となっております。
                                                                                  
その他のご注意事項*5

・お客様で梱包や宅配営業所までのお持込がご面倒な場合

ご留意事項をご確認頂いた方や2度目以降のご依頼の方

お申し込み方法及びご留意事項などを全てご覧頂き、十分にご理解を頂いた上でお申し込みをお願い致します。

    

戻る

お問い合わせ先

Copyright 1996-2005 S.U.S. All Rights Reserved. / Produced by ADVANCED TECHNOLOGIES design
〒261-7130 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6 WBG WEST 30F/TEL:043-298-3800/FAX:043-298-3901
メール返信業務及び見積書発行、ご連絡などの事務内容 受付時間 月曜日〜金曜日AM10:00〜PM5:00(祝日を除く)
アップグレードに関する技術作業及び完了本体発送および技術お問い合わせ定休日: 日曜、月曜、祝日(予約日を除く)